フラープスポーツデイ2025
10月26日、フラープのスポーツデイを開催しました。

保護者のあたたかい声援のなか、子どもたちは手を繋ぎ入場しました!
親子競技では、保護者や家族の方々と参加しました。
大好きな家族と一緒に取り組むことで、いつも以上にやる気いっぱいで参加する様子がありました。
☆デカパン☆
大きなパンツを親子ではいて、息を合わせて走りました。

「はしるよー」
☆お片付けターイム☆
ゴミの分別、リサイクルがテーマになっています。今の地球に必要な”エコ”や”リサイクル”を競技で体験することが出来ます♪

ペットボトルを拾います。

段ボールを積みます。

大きなゴミ袋をマットに持っていきます。

待ち時間にはスケジュールカードで頑張った競技に、はなまるシールを貼っていきました。
【ねらい】
スポーツデイの流れを理解して、見通しを付ける。
はなまるシールを貼っていくことで、達成感や喜びを味わう。
はなまるシールでいっぱいになった時は、「やったー♪」と”やり遂げたこと”への喜びをかみしめる様子がありました。

最後にはメダルを受け取りました♪このメダルは子どもたちが、自分で似顔絵を書いています。
参加してくれた大好きな兄弟のメダルにも、似顔絵を愛情をこめて描きました。
あたたかい声援や拍手、ありがとうございました。会場が笑顔に溢れ、心温まるスポーツデイになりました。
