姫路の児童発達支援・放課後等デイサービス ”一人ひとりが主人公になるために”

「”てるてる坊主”を作ったよ」

 
この記事を書いている人 - WRITER -

6月は梅雨に入り、雨が降ることが増えました。「きょうはあめ?」「はれるかな?」と天気に興味をもち始め。空を見上げる姿がありました。そんな子どもたちと、「はれますように~!」と願いを込めて”てるてる坊主”を作りました。

”てるてる坊主”を作るにあたって、「自分で選ぶ・自分で作る」という事を大切にしました。まずは透明の袋の中に好きな色の花紙を選んで入れます。「かわいいから-ピンク!」「あめだから-あおかな?」と製作するにあたって、たくさん考えながら作っていました。

次にスタッフと一緒に形を作り、仕上げに顔パーツを貼り付けました。小さなパーツを指先でつまんで「ここがいいかな?」と一つ一つ貼っていく姿はとても真剣でした。

可愛いてるてる坊主が完成しました♪

お部屋に飾るだけで、空も心も明るく晴れたような気持になります。自分で作った”てるてる坊主”たちに願いを込めて・・・

「明日天気になーれ!」

この記事を書いている人 - WRITER -