運動遊び

いちご組では毎日、体幹を鍛える運動をしています。
その中でも、『手押し車、マット運動、フープジャンプ』をご紹介します。
『手押し車』は毎日行っています。平面から平均台の上を進むことが出来るようになりました。
進行方向を見ながら進むことが出来ています。
手押し車は、体幹を鍛える、バランス感覚を身に付ける等の目的があります。
『マット運動』は前転をしています。
「おへそを見ながら回る」を意識して前転をすることが出来ています。
前転は、身体操作性、危機回避能力の向上を目的としています。
『フープジャンプ』は「グ~ジャンプ!」の掛け声に合わせて目標点まで飛ぶことが出来ています。
跳ぶ、止まるの動作を繰り返す運動には、跳躍力や動作の素早さや、方向や速度を変えながら刺激に反応する能力、基礎代謝の向上等を養うねらいがあります。
様々な運動遊びを通して体の使い方を身に付けていきます。