姫路の児童発達支援・放課後等デイサービス ”一人ひとりが主人公になるために”

落ち葉で大変身!いもむし製作♪

 
この記事を書いている人 - WRITER -

木の葉が色づき、秋を感じる毎日です。

フラープで、秋ならではの製作を楽しみました。

~いもむしの顔作り~

①画用紙を切る

②目を貼り付ける

③顔のパーツを自由に描く

「どんなかおにしようかな~」「わらっている、いもむしにしようかな?」

いもむしを想像しながら、製作を楽しみました♪

かわいい顔が完成した後は・・・

~いもむしの服(落ち葉)探し~

「さあ!いもむしのふくさがしに、しゅっぱつだ!」

散歩に出かけて、いもむしの服探しをしました♪

「このおおきいおちばをきせてあげよう!」

「みてみて!」

たくさんの落ち葉を拾い、いもむしの服が完成しました。

最後に、いもむしのお披露目会をしました♪

「こんなのつくったよ♪」

大きな声で発表する姿は、自信と喜びにあふれていました。

 

落ち葉の色や大きさの違いを、見たり触れたりすることで、季節に関心を持ち、身近に秋を感じられる楽しい時間になりました。

この記事を書いている人 - WRITER -